先日行ったプーケット旅行で訪れたお店の中から、おすすめのスポットを紹介します!
まずは、パトンビーチで一番美味しいカオマンガイが食べられる名店、バイレイ(Briley)の紹介です!
カオマンガイって?
カオマンガイとは、東南アジアや香港、台湾全般で一般的に食べられている海南鶏飯と呼ばれる料理のタイ版のもので、日本にも東南アジア料理のお店ではメニューに載っていることが多いです!
どんな料理かというと、茹でた鶏肉とその茹で汁で炊いたお米を盛り付けたシンプルなもの。それをスパイスの効いたタレに付けていただきます。日本にも輸入食品のお店にレトルトが売っていて、我が家でもよく食べてます!
パトンビーチのカオマンガイの超有名店、バイレイ
私たちが訪れたカオマンガイのお店はこのバイレイです!地元の人も訪れるお店で、見た目はちょっと入りにくいですが、味は超一級!しかもめちゃくちゃ安い!!
お店の雰囲気
外観はあまり観光客が入りそうな雰囲気ではありません。。
店内の雰囲気も食堂って感じです!
メニュー
メニューはわずか6種類しかありません!壁に貼ってあるメニューを見て注文しましょう!基本は1のカオマンガイがおすすめです!
普通盛りは少し小さめサイズなので、しっかり食べたい方は大盛りがおすすめです!
番号 | メニュー名 | 価格 |
---|---|---|
1 | Hainanese Chicken on rice(カオマンガイ) | 普通60バーツ/大盛り70バーツ |
2 | Hainanese Chicken(カオマンガイの鶏肉のみ) | 小100/中150/大200 |
3 | Stewed Pork leg on rice(煮込んだ豚足のご飯乗せ) | 普通60バーツ/大盛り70バーツ |
4 | Stewed Pork leg(煮込んだ豚足) | 小100/中150/大200 |
5 | Red Pork in sauce on rice | 普通60バーツ/大盛り70バーツ |
6 | Crispy Pork on rice | 普通60バーツ/大盛り70バーツ |
7 | Crispy Pork & Red Pork | 小100/中150/大200 |
料理のお味は?
つやつやのカオマンガイは見た目からして美味しそうです!肝心のお味はお肉がほろほろで出汁が効いていてめちゃくちゃうまい!セットで付いてくるタレが、スパイスが効いていてなんとも言えない絶妙な味付けです。
セットで付いてくるスープがまた絶品でした。ずっと飲んでいられそうです。
場所
場所は、パトンビーチ内にあり、ショッピングモールのジャンクセイロンの近くにあります。私たちはホテルからはちょっと距離があるのでトゥクトゥクで行きました!地元の人は「バイレイ」ではなく「ビレイ?」みたいな発音で呼んでました。
パトンビーチでお昼ご飯を食べる方にはぜひおすすめの名店です!
関連リンク
プーケット旅行記でもまとめてます!