以前の記事で、peachのポイントを半年間延長する方法を紹介しましたが、今回はそんなpeachの航空券を予約する方法を写真付きで紹介します!
GoToキャンペーンで国内旅行される方も、前回紹介したポイントの期限を延長したい方も、お得に航空券が予約できるpeachを使ってみましょう!
■関連記事
Peachの航空券を予約する方法
それでは早速Peachの航空券を予約する方法を紹介します!
①TOPページにて希望の行き先、日程を入力して検索
PeachのTOPページで、希望の出発地と到着地、日程を入力して検索しましょう。
②希望の日程の中から便と運賃タイプを選択
検索すると、その日程の中の便が表示されますので、希望の便と運賃タイプを選択します。ちなみに、周辺の日程の最安値も表示されるので、日程が確定していない方はそちらを参考に選択すると、よりお得になるかもしれません。
ピーチの運賃タイプの違い
ピーチには、シンプルピーチ、バリューピーチ、プライムピーチの3種類の運賃タイプが設定されています。それぞれの違いは下記になります。前回紹介したピーチのポイントの期限を延長する方法の技を使う場合は、「プライムピーチ」を選択しましょう!
シンプルピーチ | バリューピーチ | プライムピーチ | |
---|---|---|---|
機内持込み手荷物 | 7.0kgまで | 7.0kgまで | 7.0kgまで |
受託手荷物 | 有料 | 1個無料 | 2個無料 |
座席指定 | 有料 | プレジャーシート,スタンダードシート無料 | スマートシート,プレジャーシート,スタンダードシート 無料 |
フライト変更手数料 | 有料 | 無料 | 無料 |
フライトキャンセル時のピーチポイント払い戻し | 払い戻し不可 | 運賃から取消手数料1,100円を差し引き、差額をピーチポイントにてお返しします。 | 運賃全額をピーチポイントにてお返しします。 |
購入期限 | 搭乗日2日前の23:59まで(各便の出発空港の現地時間) | 予定出発時刻の1時間前まで | 予定出発時刻の1時間前まで |
③個人情報を入力
続いて、搭乗者の個人情報を入力します。
④座席を選択
ここまで入力が完了したら座席の選択です。②で選択した運賃タイプによって、どこまでの座席が無料になるのかが変わりますので、安い運賃タイプを選んでも、もしかしたら座席の料金を含めるとあまりお得にならない場合もありますのでご注意を。
⑤受託手荷物の個数を選択
受託手荷物も運賃タイプによって無料の範囲が変わります。荷物の個数によっても運賃タイプを変えてみましょう!
⑥追加オプションを選択
ここで保険も合わせて加入することが可能です。別で申し込むのが面倒という方は、こちらでまとめて申し込んでしまいましょう!
⑦支払い方法を選択
最後に支払い方法を選択します。今回はピーチポイントを使ってしまうことが目的だったため、支払い方法は「ピーチポイント」を選択します。ピーチポイントの発行時にポイント番号とセキュリティコードが発行されているので、それを入力します。複数のポイントを保有している場合も、複数回入力すれば合算可能です。
⑧内容に問題がなければ完了!
確認画面で、内容に問題がなければ完了ボタンを押しましょう!
⑨決済処理される
飛行機のマークがぐるぐる回って決済処理が行われます。
⑩予約完了メールが届く
予約が完了すると、登録したメールアドレスに予約完了のお知らせが届きます!これでPeachの予約が完了しました!
Go Toトラベルが東京も対象になる中で、より国内旅行が活発になりそうですが、コロナウイルスの感染対策をしっかりとしながら、旅行を楽しみましょう!
■関連記事